SHOW FILTER (254)

Showing 254 products

4-9 分解して再構成する 五十野雅峰
暑い
新品
予約注文
在庫切れ

SKU:

草月カリキュラム 4-9 分解して再構成する カラーとぎぼうしを赤い器が引き立たせます。 植物を花、花びら、葉、茎などさまざまな要素に分解し、徹底的に観察しましょう。

¥660
5-1 季節を彩る 片山健
暑い
新品
予約注文
在庫切れ

SKU:

草月カリキュラム 5-1 季節を彩る ふじまめ と つわぶきを使い、秋を彩ります。 四季折々の植物に触れることも、いけばなにおいて大切なことの一つです。

¥660
5-10 つぼ 石川己青
暑い
新品
予約注文
在庫切れ

SKU:

草月カリキュラム 5-10 つぼ つぼにいける際の様々な留め方を学ぶことが出来る動画です。 交叉留め(割り)、釘打ち交叉留め、横一文字留め、三つの留め方をわかりやすく説明しています。 留めることが難しいケースもありますが工夫をしていけましょう。 2月の作例です。

¥660
5-10 つぼ 石川己青
暑い
新品
予約注文
在庫切れ

SKU:

草月カリキュラム 5-10 つぼ 春の花材をつぼにいけます。作品は交叉留めでいけていますが、釘打ち交叉留め、横一文字留めの説明も収録しています。技術を磨いてどのような花器にもいけられるようになりましょう。

¥660
5-12 直か留め 五十野雅峰
暑い
新品
予約注文
在庫切れ

SKU:

草月カリキュラム 5-12 直か留め どのような花器にも使える直か留めですが、とくに「こみ」を使えない花器に有効です。繰り返し練習し技術を高めましょう。

¥660
5-12 直か留め 五十野雅峰
暑い
新品
予約注文
在庫切れ

SKU:

草月カリキュラム 5-12 直か留め 直か留めは最もシンプルでスピーディーな技術ですが、ためる技術を駆使しないと思い通りにならないむずかしさがあります。この技術で作品の幅が大きく広がりますから、しっかり練習して身につけましょう。

¥660
5-12 直か留め 澤田晃映
暑い
新品
予約注文
在庫切れ

SKU:

草月カリキュラム 5-12 直か留め 花器の内壁と口元の2点で花材を留める直か留めは投入に欠かせない技術です。  

¥660
5-13  ガラス花器をいかす 加藤久美子
暑い
新品
予約注文
在庫切れ

SKU:

草月カリキュラム 5-13  ガラス花器をいかす 透明や半透明のガラスを活かしていけます。花器の中の表現も楽しみましょう。

¥660
5-13 ガラス花器をいかす 加藤久美子
暑い
新品
予約注文
在庫切れ

SKU:

草月カリキュラム 5-13 ガラス花器をいかす 透明のガラス花器にカラーとぼけをいけました。 枝ものと草ものの質感の違いもユニークな作品です。

¥660
5-14 木の構成とその展開 片山健
暑い
新品
予約注文
在庫切れ

SKU:

草月カリキュラム 5-14 木の構成とその展開 木の構成とその展開を、個性的な器にいけます。 動画では、このカリキュラムを勉強する際の重要なポイントなども解説しております。

¥660
5-15 ミニアチュール 中田和子
暑い
新品
予約注文
在庫切れ

SKU:

草月カリキュラム5-15 ミニアチュール 植物にぐっと近づいて、葉の先端、花びら、おしべ、めしべなどごく小さな表情をとらえて小さないけばなに仕上げます。5個以上の花器を使うので全体をまとめる敷ものも大切な要素になります。

¥660
5-15 ミニアチュール 加藤久美子
暑い
新品
予約注文
在庫切れ

SKU:

草月カリキュラム5-15 ミニアチュール 植物の細部までよく観察して部分的にいかして極小のいけばなをいけます。ごく小さな花器を集めたり、自作するのも楽しいテーマです。敷物で5個以上の花器を1つの世界観でまとめます。この動画を参考にしてぜひチャレンジしてください。

¥660