動画
Showing 281 products
SKU:
草月カリキュラム 1-1 基本立真型・盛花 テキスト1で初めて習うカリキュラムです。 この動画では、雲竜柳とアイリスを使いさわやかにいけています。
SKU:
草月カリキュラム 1-1 基本立真型・盛花学習者が最初に学ぶテーマをわかりやすく説明します。初心者の方だけではなく、中・上級者の方も是非ご覧ください。
SKU:
草月カリキュラム 1-1 基本立真型・盛花 「基本立真型・盛花」は花型の中で一番最初に習います。 この動画では、桜とトルコききょうを使っていけます。
SKU:
草月カリキュラム1-10 基本傾真型・投入 たての添え木留めをわかりやすく説明するため、あえてガラス花器で投入をいけています。通常、花型(投入)にガラス花器はつかいません。
SKU:
草月カリキュラム 1-10 基本傾真型・投入[逆勝手] この動画を見ながら、十文字留めの勉強をしましょう! 初夏の爽やかな色合いの花型です。
SKU:
草月カリキュラム 1-10 基本傾真型・投入[逆勝手]この動画では、投入の寸法の取り方、真・副・控の選び方や従枝の入れ方など、細かいテクニックも説明しています。
SKU:
草月カリキュラム1-11 第一応用立真型・盛花 アガパンサスなどの草ものを真と副にして花型をいけることも可能です。第一応用は真が後方に傾くことで奥行が生まれ安定感も増します。
SKU:
草月カリキュラム1-12 第一応用立真型・投入 前後にひろげる、第一応用。この花型は奥行と立体感があります。あまり堅苦しくまとめてしまわず軽やかに仕上げましょう。この動画では十文字留めでいけています。
SKU:
草月カリキュラム 1-13 第一応用傾真型・盛花 この動画では、籠を使用して花型をいけます。 ビタミンカラーの花材で夏らしく作品を仕上げました。





![1-10 基本傾真型・投入[逆勝手]石川己青](http://anytimesogetsu.sogetsu.or.jp/cdn/shop/files/991135088-1_600x.progressive.jpg?v=1730372713)

![1-10 基本傾真型・投入[逆勝手] 石川己青](http://anytimesogetsu.sogetsu.or.jp/cdn/shop/files/825338856-1_d8683c6b-252b-4c1c-bb50-bade62c0950a_600x.progressive.jpg?v=1737706848)
![1-10 基本傾真型・投入[逆勝手] 片山健](http://anytimesogetsu.sogetsu.or.jp/cdn/shop/products/587034309-1_600x.progressive.jpg?v=1631365241)



