sogetsu
Showing 271 products
SKU:
草月カリキュラム 1-19 第二応用傾真型・投入 「十文字留め」を丁寧に説明している動画です。 枝に茂りがないため、スイートピーで口元を引き締めています。
SKU:
草月カリキュラム 1-19 第二応用傾真型・投入 れんぎょうの枝がもつ、のびやかな線を十分にいかしていけます。 今回は、「たての添え木留め」を使用しています。
SKU:
草月カリキュラム 1-19 第二応用傾真型・投入 「主枝の交換が、第二応用」この花型では枝が持つ線を十分にいかし、真と副を大きくのびのびといけましょう。 春一番に咲き始める、まんさくの花もお楽しみください。
SKU:
草月カリキュラム 1-19 第二応用傾真型・投入 十文字留めで木いちごとアマリリスをいけます。十文字留めの再確認にぜひご覧ください。 アマリリスの葉を工夫して使い、口元に入れています。
SKU:
草月カリキュラム1-1基本立真型・盛花 すべての花型の原点 基本立真型は何度も復習しましょう。この動画では桜とみやこわすれの春らしい組み合わせでいけています。
SKU:
草月カリキュラム1-20 2-20 特殊な花材・行事の花(正月花) ろうばいと松で華やかなお正月花をいけます。
SKU:
草月カリキュラム1-20 2-20 特殊な花材・行事の花(正月花) ドア飾りなどにも応用できるお正月飾りの作例です
SKU:
草月カリキュラム1-20 2-20 特殊な花材・行事の花(正月花) 趣ある漆の箱に盛物をいけて、テーブル花として仕上げます。
SKU:
草月カリキュラム 1-20 特殊な花材・行事の花 モダンなお正月花をいけます。 若松、紅白のダリア、更に金箔の貼ったニューサイランが入り、新年のおめでたい気持ちを表現します。今度のお正月はぜひ金箔を作品にとりいれてみましょう。
SKU:
草月カリキュラム 1-20 2-20 特殊な花材・行事の花 若松、うめもどき、すいせんの3つの植物で作品のベースを作ります。 そこにクラフトバンドや水引を加え、作品をよりお正月らしく華やかに仕上げます。
SKU:
草月カリキュラム 1-20 2-20 特殊な花材・行事の花(正月花) 大胆に豪華にお正月を楽しみます。ぼく留めで松やきんかんをしっかり留めます。仕上げは水引きでさらにお正月気分を高めましょう。