English Subtitles
Showing 35 products
SKU:
Special 3-1 Vertical Composition(Moribana)草月カリキュラム3-1 縦長の構成[盛花]縦に伸びる植物のちからを盛花で表現します。足元は花材でしっかり隠しましょう。英語で説明している動画です。日本語字幕がついています。
SKU:
草月カリキュラム 4-18 剣山なしで水盤にいける 剣山を使わずに、桜とグロリオーサをいけます。重心のバランスと線の動きを考えて慎重に構成します。 しっかりと安定した桜で作った骨格は、グロリオーサいける際の支えにもなります。
SKU:
草月カリキュラム 4-19 場面を想定して 「バレンタインデー」をイメージしていけました。 ラナンキュラスやスイートピーなどの花の色も華やかです。
SKU:
草月カリキュラム 5-3 テーブル花(クリスマス) クリスマスをいけばなで楽しみましょう。動画では「向かい合ってお茶を飲む」シチュエーションで作品をいけています。 テーブル花の説明等もあり、制作時のヒントになる一本です。
SKU:
自由花 今回のテーマは「ハロウィン」です。 大きな複数のかぼちゃを大胆に使用しており、ユニークな作品となっております。 ハロウィンのテーマカラーの説明や、かぼちゃの固定法方が参考になる動画です。
SKU:
草月カリキュラム 3-4 複数花器にいける 花器を二つ以上使って、一つの作品を作ります。 この動画では晒しなしょうま、てっせん、トルコききょうを使って涼やかに仕上げました。
SKU:
草月カリキュラム 1-4 基本立真型・投入 「たての添え木留め」を使って投入をいけます。 きんまさきとしゃくやくのボリューム感にもご注目ください。
SKU:
草月カリキュラム 3-20 描きいけ[自由花] 「描きいけ」は植物を使って実際にいける前に、デッサンを描きます。 特徴的なういきょうの使い方にもご注目ください。
SKU:
草月カリキュラム 3-5 直線の構成植物には完全な直線はありません。自分の目で適した花材を見極め、直線をつくる工夫も勉強の一つです。