片山健
Showing 40 products
SKU:
草月カリキュラム 3-17 同じ形を繰り返す同じ形でリズムを作ると同時に、空間を構成する意識を持ちましょう。しだれ柳の複数の「輪」と「一本の枝」の調和をご覧ください。
SKU:
草月カリキュラム 3-17 同じ形を繰り返す植物で同じ形をいくつも繰り返すことで、リズムのある構成を作り出します。花材の特徴をいかす工夫をして、様々な形を引き出しましょう。
SKU:
草月カリキュラム 3-17 同じ形を繰り返す さんごみずきでユニークな形を作ります。 同じ形を繰り返しあらわすことで、リズムのある構成を作り出すことができます。
SKU:
草月カリキュラム 3-20 描きいけ[自由花] 「描きいけ」は植物を使って実際にいける前に、デッサンを描きます。 特徴的なういきょうの使い方にもご注目ください。
SKU:
草月カリキュラム 3-20 描きいけ[自由花]いける前にデッサンを描くことは、作品の構想を練る練習となります。デッサンが苦手な方でも作品のポイントはしっかり描くことを心掛けましょう。
SKU:
草月カリキュラム 3-9 色をいける[対比] 植物は様々な色を持っています。この動画では、3種の花材の持つ黄・紫・白の鮮やかな色のコンビネーションが目に飛び込んでくるキャッチーな作品に仕上がりました。
SKU:
草月カリキュラム3-9 色をいける[対比] 赤いポインセチアに対比する色として緑のとくさを束にしていける。クリスマス花の参考にもなる作例。
SKU:
草月カリキュラム 4-10 野菜・くだものをいける野菜やくだものを、いけばなの花材として見つめてみましょう。色と形の異なる旬の野菜を使ったユーモアあふれる作品をご覧ください。
SKU:
草月カリキュラム 4-10 野菜・くだものをいける野菜やくだものも魅力あふれる植物素材です。見慣れたものでも違う角度から見つめ直すことが大切です。