加藤久美子
Showing 33 products
SKU:
草月カリキュラム4-9 分解して再構成する いけばなは植物を整理、分解し再構成することを無意識にしていると言えます。このテーマはその部分をより追求して作品にしようというものです。植物をよく観察し、新しい表情を作り出しましょう。
SKU:
草月カリキュラム4-9 分解して再構成する 植物を分解すると通常とまったく違う表情があらわれて驚くことがあります。あらゆるいけばな作品は分解して再構成していると言えますがここではより意識的に取り組みます。
SKU:
草月カリキュラム5-15 ミニアチュール 植物の細部までよく観察して部分的にいかして極小のいけばなをいけます。ごく小さな花器を集めたり、自作するのも楽しいテーマです。敷物で5個以上の花器を1つの世界観でまとめます。この動画を参考にしてぜひチャレンジしてください。
SKU:
草月カリキュラム5-15 ミニアチュール このテーマでは花器の発見や自作、植物の詳細な観察を楽しみます。たくさんの要素をひとつにまとめる過程も勉強になります。今まで気づかなかった全く新しい世界が生まれることでしょう。この動画を参考にしてぜひチャレンジしてください。
SKU:
草月カリキュラム 5-19 レリーフ ボードに植物を配置して作品にします。枯れものを作ることやレリーフならではの固定の方法も学べます。
SKU:
草月カリキュラム 5-3 テーブル花(クリスマス) クリスマスをいけばなで楽しみましょう。動画では「向かい合ってお茶を飲む」シチュエーションで作品をいけています。 テーブル花の説明等もあり、制作時のヒントになる一本です。
SKU:
草月カリキュラム 5-3 テーブル花(クリスマス) 今回は「クリスマスパーティ」を想定して、テーブル花をいけました。 山にしきぎにオーナメントを付けて、クリスマスを演出します。 ※8分46~先生のシチュエーションの説明